おおよそ腐れ気味な妄想全開でお送りいたしております。
万難を排して、定時上がり。
19時ぴったしに席を立ってやる……。
んで、最速でウチに帰ってDVD観るんだぜ、やっほーい!
あんまり期待してないと言い続けた(というか自己暗示をかけ続けた)ライブDVDだが、なんか意外と期待通りらしいと(なぜだか)海外サイトから友人が情報を拾ってきました。
つか、なんで海外サイトなの?
そんな友人からは、霧月のメールのテンションがアホなくらい高い、どうした?と心配されました。
そんなにカッ飛んだメールでもなかったんだけど。
せいぜいハートマークが飛んでた(それも一つだけだし)くらいなんだけど、私そんなにいっつもテンション低いかしら、どうかしら。
週末の地震で、どうも本に埋もれて亡くなった可能性のある方がいるというニュースを読んだんだが。
いや、マジで他人事じゃない。
何年か前、本の重みで2階の床が抜けたってニュースもあったけど(両親揃って霧月に本を売れ、天井抜けたらどうすると詰め寄ってきた思い出がある)。
まぁ、ほら。本って紙なワケで、紙って元をただせば木だからね。
そりゃ重いわ。
模様替えをするときは、いかに本棚を多く置けるかを一番のポイントに考えるんだけど、実は同時に、ベッドで寝てるときに本棚が倒れても死ななそうな配置も考慮してる、蔵書千数百冊を抱える霧月でした。
それではまた明日、ぶっとんだ日記でお会いしましょう(笑)
19時ぴったしに席を立ってやる……。
んで、最速でウチに帰ってDVD観るんだぜ、やっほーい!
あんまり期待してないと言い続けた(というか自己暗示をかけ続けた)ライブDVDだが、なんか意外と期待通りらしいと(なぜだか)海外サイトから友人が情報を拾ってきました。
つか、なんで海外サイトなの?
そんな友人からは、霧月のメールのテンションがアホなくらい高い、どうした?と心配されました。
そんなにカッ飛んだメールでもなかったんだけど。
せいぜいハートマークが飛んでた(それも一つだけだし)くらいなんだけど、私そんなにいっつもテンション低いかしら、どうかしら。
週末の地震で、どうも本に埋もれて亡くなった可能性のある方がいるというニュースを読んだんだが。
いや、マジで他人事じゃない。
何年か前、本の重みで2階の床が抜けたってニュースもあったけど(両親揃って霧月に本を売れ、天井抜けたらどうすると詰め寄ってきた思い出がある)。
まぁ、ほら。本って紙なワケで、紙って元をただせば木だからね。
そりゃ重いわ。
模様替えをするときは、いかに本棚を多く置けるかを一番のポイントに考えるんだけど、実は同時に、ベッドで寝てるときに本棚が倒れても死ななそうな配置も考慮してる、蔵書千数百冊を抱える霧月でした。
それではまた明日、ぶっとんだ日記でお会いしましょう(笑)
PR
この記事にコメントする